感染性の胃腸炎が治りかけたと思ったら、今度は突発性発疹を発症したたもん。

高熱が3〜4日続き、結局、ほぼ2週間も保育園をお休みしました。

 

共働きの夫婦が、2週間ずっと子どもを看病するのは、ほぼ不可能です。

そんなに長い間休める仕事は多くはないですからね。
互いに仕事をやりくりし、両家の母たちにも交代で手伝いに来てもらい、なんとか乗り切りました…。

 

親が遠方にいて協力を得られない共働きのご夫婦は、こういう時には一体どうするんでしょう。病児保育やベビーシッターにお願いするのかな?

僕らの場合は、実家が駆けつけられる距離にあって本当によかった、と思いました。

 

同時に、もっと頻繁にたもんを連れて帰省しなきゃな~、と反省もしました。

なぜなら、ただでさえ病気でつらい状態のたもんにとって、親以外の人に預けられるのはストレスのはず。

一方、預けられるじいじやばあばにとっても、久しぶりに会った孫がグズグズと泣きっぱなしでは、可愛がるのも難しいですよね。

こちらとしても申し訳ない気分です。

 

お互いの両親に、いざという時の心強い味方になってもらうためにも、普段から、たもんと過ごす機会を増やす必要があると感じました。

という訳で、やっと病気が治った先週末、元気になったたもんを連れてさっそく帰省してきました。

 

若い女性には笑顔をふりまくたもんですが、年配の男性はいまだに苦手なので、今回は泣かずにじいじと遊べるのか心配でした。
でも、帰る頃にはすっかりなついていたのでホッとしました。たもんが顔を忘れる前に、また遊びに行かなきゃね。

 

 

この口の形がかわいくてたまらん! 指先でくちびるを「プッ」とおさえてやると、キャキャっと喜びます

この口の形がかわいくてたまらん! 指先でくちびるを「プッ」とおさえてやると、キャキャっと喜びます。

 

先日、たもんは1歳3ヵ月になり、ようやく手放しで立てるようになりました!

1人で立ち上がったたもんは、なんとも嬉しそうな顔で笑っています。

あ~、人間はこういう風に歩き出すんだと感動しました。

歩けるようになったら、早くいっしょにキャンプをしに行きたいな~。

 

 

両手放しで立ってご満悦。やっぱり嬉しいのね~。

両手放しで立ってご満悦。やっぱり嬉しいのね~。