個人情報の使用法

登録された個人情報は、皆様のご質問に対するご回答、また皆様が希望されたカタログ、体験版、説明資料の送付に使用します。またこの他に、弊社が企画・参加するセミナー、弊社の新製品や新サービスなどのご案内の送付に使用する場合があります。
「採用情報」のページで登録された個人情報は、採用活動に関するご案内やご連絡に使用します。なお、採用活動終了後は、弊社において完全に廃棄また消去します。

個人情報の管理

弊社は、登録頂いた個人情報を厳正な管理の下で安全に蓄積、保管し、当該個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄、及び漏洩等に対して適切な予防処置を実施いたします。

個人情報の第三者への提供

ご登録いただいた個人情報は、ご本人の了解なしに第三者に提供することはありません。

個人情報の預託

登録いただいた個人情報に関するデータエントリー業務を社外に委託すること等に伴って、個人情報を預託する場合があります。この場合、預託先の選定、監督に充分注意すると共に、預託業務終了後は確実に個人情報を預託先から回収しています。

個人情報の開示・訂正・削除

ご登録いただきました個人情報につきましては、ご本人からの「開示」、「利用目的の通知」、「内容が事実ではないという理由による訂正、追加または削除」、「利用停止」及び「第三者提供の停止」(以下「開示等」という。)のご請求を、「保有個人データの第三者提供記録」につきましては、「開示」のご請求を受付いたします。
保有個人データの開示等または第三者提供記録の開示をご希望の場合は、「個人情報お問い合せ申請書」をこちらからダウンロードし、必要事項をご記入の上、個人情報問い合わせ窓口までお送り下さい。(※代理人の方がご請求される場合は、個人情報問い合わせ窓口までお問合せください。)
ただし、ご請求いただいた保有個人データまたは第三者提供記録につき、法令等の規定により開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、又は第三者への提供停止、第三者提供記録の開示に応じることができませんのでご了承下さい。

個人情報に関する問い合わせ窓口

弊社全般の個人情報の取扱いに関する皆様からのお問い合わせ対応窓口を設けておりますので、ご意見、ご質問は、問い合わせ窓口までお願いいたします。

【個人情報問い合わせ窓口】
TEL:03-5367-6593(平日9:30~17:30)
個人情報についてのお問い合わせフォーム >>
個人情報保護管理者:総務部長

セキュリティに関して

皆様からお預かりする個人情報に関しては、社内における徹底した情報管理(アクセス権の限定、社内教育・啓蒙など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努めてお取扱しております。

Cookieに関して

本ウェブサイトでは、Cookieは使用しておりません。

アクセス履歴の取得に関して

本ウェブサイトでは利便性向上のために、サイト訪問者のアクセス履歴を収集しております。収集される情報は本サイトの利用状況の把握およびサービスの企画、改善のための集計・分析に用い、それ以外に利用すること(或いは個人情報にリンクすること)は一切ございません。