大根を麺のように食べられる!
材料と分量(大人2人分と赤ちゃん1回分)
大根 | 250g |
---|---|
豚もも肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
〈大人のみ〉 | |
ごま油 | 小さじ2 |
小ねぎ(小口切り) | 大さじ1 |
ポン酢、ごまだれ | 各大さじ2 |
①大根は皮をむき、スライサーまたはピーラーなどで縦に薄くスライスする。
②豚肉は大根と同じくらいの長さに切る。耐熱容器に豚肉と大根を交互に重ね、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで6分加熱する。
③大人用は、(②)を器に盛りつけ、ごま油をまわしかけ、小ねぎをのせる。ポン酢とごまだれを添える。
大根と豚肉のおかゆ
大根(20g)と豚肉(10g)をみじん切りにして、かゆ(50g)に混ぜる。水(大さじ1)を加えて、電子レンジで30秒加熱する。
大根と豚肉のミルク煮
鍋に粗みじんにした大根(30g)と豚肉(15g)を入れ、溶かした育児用ミルク(大さじ5)を加えて煮こむ。
大根と豚肉のレンジ蒸し
大根(40g)と豚肉(20g)を、食べやすい大きさ(1~2cm程度)に切る。風味づけにしょうゆ(2~3滴)、ごま油(少々)をかける。