赤ママWEB

大人のレシピからとりわけ離乳食

淡泊な野菜をしっかり味でおいしく!

マーボー大根

材料と分量(大人2人分と赤ちゃん1回分)

大根 200g
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 50g
〈大人のみ〉
小ねぎ(小口切り) 大さじ1
A(鶏ガラスープの素・みそ・おろししょうが各小さじ1、しょうゆ小さじ2 、豆板醤小さじ1/2)
水溶き片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ2
(お好みで)糸唐辛子 少々

作り方

①大根は皮をむき2cm程度の角切り、玉ねぎは粗みじんにしておく。

②フライパンにひき肉を入れて炒め、(①)を加えてさらに炒める。水(1カップ・分量外)を入れて、やわらかくなるまで煮こむ。

③大人用は、フライパンにAと小ねぎを入れて煮こむ。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにごま油をまわしかけ、お好みで糸唐辛子をのせる。

ポイント

  • ★ココでとり分け……②の後★
    離乳食の時期に合わせて、大根、玉ねぎ、ひき肉をとり分ける。

とり分けて離乳食にチェンジ★

 

離乳中期

大根とひき肉煮

大根、玉ねぎ、ひき肉(合わせて30g)をみじん切りにする。水溶き片栗粉(小さじ1)を加えて、電子レンジで20秒加熱する。

離乳後期

大根とひき肉煮

大根、玉ねぎ、ひき肉(合わせて50g)を粗みじんにする。水溶き片栗粉(小さじ2)を加えて、電子レンジで20秒加熱する。

離乳完了期

大根とひき肉の中華丼

①大根(40g)は1cm程度に切る。
②鍋に、(①)、ひき肉と玉ねぎ(合わせて20g)、だし汁(1/2カップ)、しょうゆ(2滴)、水溶き片栗粉(小さじ2)を入れて加熱する。
③ご飯(80g)に(②)をかける。


イクジストモールはこちら